ページ:[ ] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [ ]
1412

あけび
2002. 4. 30 (火) / 22:31
 
1412. デジカメで撮ったファイルを日付でリネーム
JPEG Renamer
http://www02.so-net.ne.jp/~candynag/

ファイル内の撮影情報、あるいはタイムスタンプを元に
ファイル名を yymmdd-hhmmss.jpg という形式にリネームしてくれます。
デジカメで撮った画像ファイルをPC上で管理している方は
ファイル名を見るだけで撮影日時が分かったりと、結構重宝すると思います。



1410

あけび
2002. 4. 26 (金) / 22:31
 
1410. WACOM SmartScrollプラグイン
Painter用プラグインのベータ版が出たようです。
スクロールはまだ未対応のようですけど(^^;
PainterClassicがOKなら、Painter5でも大丈夫かな??

http://tablet.wacom.co.jp/download/down7.html



1400

あけび
2002. 4. 21 (日) / 03:46
 
1400. デスクトップ機のCPU
数日中に載せ換える予定なんですが、
Pen3 800MHz(FSB100 Coppermine)をPen3 1GHz(FSB133 Coppermine)にするだけなので
たいしてパフォーマンス向上は望めないかも。(^^;
せめてTualatinが使えれば…




あけび
2002. 4. 21 (日) / 10:36
 
1401. Re:デスクトップ機のCPU
配達手続き、週明けかと思って油断してたら不在連絡表来てるし。
そういえば夢の中でチャイムが鳴ってたような…(^^;




あけび
2002. 4. 21 (日) / 19:58
 
1402. Re:デスクトップ機のCPU
載せ換えました。
思っていた通り、目に見えて速くなったと感じる部分はほとんどありませんけど、
所々感じていた細かい突っかかりがなくなって
全体的な動作がスムーズになった感じです。




あけび
2002. 4. 26 (金) / 05:41
 
1409. Re2:デスクトップ機のCPU
> 所々感じていた細かい突っかかりがなくなって
> 全体的な動作がスムーズになった感じです。


それでも、背景の画像をfixedしてあるページは相変わらず重いです(^^;
それ以前に、背景のみ固定されてるページをスクロールさせるのって、
机の上に置いてあるものを強引に引きずるような感覚がして苦手です。
(物を引きずった時のような嫌な音が頭の中に浮かぶのです ^^;;;)



1408

あけび
2002. 4. 25 (木) / 10:50
 
1408. LavieGタイプJ
予定数完売で昨日販売終了したらしいです(^^;
http://121ware.com/navigate/shopping/info/delivery/g_delivery.html
そんなに売れてたんだ〜。



1405

かむむ
2002. 4. 24 (水) / 15:14
 
1405. はじめまして
こんにちは、はじめまして、かむむです。
お絵描き検索で流れてきました。
どれも、すばらしい絵ですねぇ・・。
私も、絵を描いてるのですが、
最近CGでの絵も頑張ってみようかと
苦戦しているところです(笑
製作過程参考にさせてもらいます。

それでは〜
P.S私も、おおたさん好きです〜♪




あけび
2002. 4. 24 (水) / 17:14
 
1407. Re:はじめまして
いらっしゃいませ(^^
普段絵を描いていらっしゃる方なら、
CGでも“パソコンという画材”に慣れてしまえば
すぐに使いこなせるようになるのではと思います。

私の製作過程、あまり参考にならないかもしれませんけど、
頑張って下さい〜(^^



1404

SIN
2002. 4. 24 (水) / 09:42
 
1404. Victorまでミニノート…(^^;
http://www.jvc-victor.co.jp/products/pc/MP-XP7210.html
従来、WinCE機だったInterLinkのPenIII&WinXP版だそうです。
内容充実+HDD搭載のために並みのミニノートくらいまで大きく
重くなった…って印象はあるけど、それでも小さい方ですね。
内容的にはVAIO C1と同じカテゴリでより廉価、って感じ?
225(W)x152(D)x29.5(H)mmで885g。液晶は8.9"1024x600。

VAIO C1は249(W)x152(D)x30(H)mmで998g。8.9"1280x600。
VAIO U1は184.5(W)x139(D)x30.6/46.1(H)mmで820g。6.4"1024x768。
重量に大差なければ、U1より面積のあるInterLinkの方が
使いやすい場面も多そうですね(^^;
# 手に持って使う用途がどのくらいあるかだけど…。

ただ、885gは内蔵バッテリのみの場合で、これで2時間駆動。
InterLinkのバッテリは交換でなく外付け追加式で、
170gの標準付属のもの(1万5千円)で+4時間、
340gのオプション(3万円)のもので+8時間となります。
# それぞれ合計1.055kg/1.225kg。
増設方式なので、内蔵のが生きてれば電源入れたまま電池交換も
可能なようになってます。まぁ複数の電池を買える人じゃないと
この恩恵は無いも同然ですけど(^^;
# SINはC1でSとLの2本を使ってるのでこの機能はちょっと欲しい(^^;

ミニノートはCasioのや東芝、松下のを見てても、そうばんばん
数が売れる市場があるわけじゃない(VAIO C1が別格なだけ)気が
するんですけど、突然雨後の竹の子みたいに選択肢の幅が増えて
好きな人(←笑)にはちょっとうれしい状況(^^;

ただ、Victorのは「もう、WinCE機は縦型ポケットタイプしか
ニーズの無い市場になってしまったので、より高性能を期待される
ミニノート市場に逃げ込んできた」って印象もちょっとあったり…。
VAIO C1(旧型)に近いAV機能と、Cassiopeaに近いMP3プレーヤ機能を
備えてるようなので、その辺で遊びニーズを取り込めるかどうか
なのかもしれませんね〜。




あけび
2002. 4. 24 (水) / 17:14
 
1406. Re:Victorまでミニノート…(^^;
ミニノートでPenIIIっていうのが結構目を引きそうですね。
バッテリーの使い勝手も良さそう(^^



1392

あけび
2002. 4. 17 (水) / 16:50
 
1392. VAIO U / C1
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-U1/
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-C1MSX/

今度のC1はTVチューナーが内蔵されたんですね。
Uのディスプレイ、このサイズでXGAっていうのも凄いなぁ。
仕様を見ても、普通のサイズのノートPCに劣る部分ってほとんど無いですね。




あけび
2002. 4. 17 (水) / 19:12
 
1393. Re:VAIO U / C1
> 今度のC1はTVチューナーが内蔵されたんですね。
あ、チューナーが内蔵されてるのは付属のポートリプリケータ側か。




SIN
2002. 4. 20 (土) / 17:36
 
1397. Re:VAIO U / C1
▼ あけびさん
> 今度のC1はTVチューナーが内蔵されたんですね。

ビデオ取り込みもできるわけで、ポータブルビデオデッキって
感じになりつつありますよね〜。
スチルカメラ兼ビデオカメラもあって、映像記録関係なら
怖いものなしみたいな(^^;(笑)

> Uのディスプレイ、このサイズでXGAっていうのも凄いなぁ。

6"ですよね。例のビデオカメラなVAIOの液晶ってサイズは
いくつでしたっけ。これより大きかったっけ?

やっぱ「文字が小さすぎ〜」って評価が出てますけど、
お絵描きツール系ならパレット小さくキャンバスは大きくって
真似ができそうで、物理的サイズが十分にあれば
高解像度の方が使い物になりそうなんですよね。
# SVGAとかだとキャンバス小さすぎて辛いので…。

> 仕様を見ても、普通のサイズのノートPCに劣る部分ってほとんど無いですね。

USBx2にLANまで搭載ってVAIO C1より上なんですけどっ!!(笑)
なんでやねーん(笑)
# その代わりモデムが無いんだけど、
# AirH"ユーザはどうせ使わない^^;(笑)

あとはちょっとあのバッテリの不恰好さですよねぇ…。
次期モデルで改良されるのかな。(できるのか…?)
フルモデルチェンジは2年くらい先かな〜って感じだけど、
待つべきか悩む(^^;;;




あけび
2002. 4. 20 (土) / 23:10
 
1399. Re2:VAIO U / C1
> あとはちょっとあのバッテリの不恰好さですよねぇ…。
まずは面積での小型化が先決だったのか、
あれで、厚みもかなりのものになっちゃってますね。
あのスタイルは、SONY初のジャケットサイズポータブルMD(MZ-E30)を彷彿とさせます。(^^
(投影面積こそほぼジャケットサイズでしたが、底面のバッテリーの入る部分が膨らんでる格好でした)
そのMDプレーヤも今や物理的に極限と言えるほどまで薄くなってますので、
VAIO Uもモデルチェンジごとにどんどん薄くなっていくんでしょうね。

> フルモデルチェンジは2年くらい先かな〜って感じだけど、
> 待つべきか悩む(^^;;;

時期や軽量化の度合いが分からないだけに…(^^;



1394

あけび
2002. 4. 19 (金) / 00:44
 
1394. 液晶ペンタブ搭載ノートPC
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0416/edex.htm
やっぱり作ってたみたいですね(^^
実際に実用レベルでの“屋外でお絵描き”ができるようになるまでには
色々大変な部分もあると思いますけど、頑張って欲しいです。




SIN
2002. 4. 20 (土) / 17:25
 
1396. Re:液晶ペンタブ搭載ノートPC
▼ あけびさん
> 実際に実用レベルでの“屋外でお絵描き”ができるようになるまでには
> 色々大変な部分もあると思いますけど、頑張って欲しいです。


WACOMのならちゃんとお絵描きレベルで使えそうで期待大ですね。
というより、製品のあれがそのまま搭載されるなら、後は
バッテリとかサイズとかさえ解決してれば全然問題ないような?(^^;

従来この手のは、営業さんやお店、現場の端末機としてしか
開発されてなかったんで、「そういう電子スケッチブックが
欲しい>_<!」と思いつつも使い物になりそうになくて
諦めてましたけど、ホント、出るなら欲しいです(^^;

現状はVAIO C1+intuosで夢だった持ち歩き可能な
電子スケッチブックにしてるけど…。
# さて、VAIO Uはどうしましょうか(笑) <え?




あけび
2002. 4. 20 (土) / 23:07
 
1398. Re2:液晶ペンタブ搭載ノートPC
屋内でなら全然問題なさそうですけど、
半透過型液晶ディスプレイじゃなかったら、
屋外だと遮光フードか何か使わないと見えないかもしれませんね(^^;



1395

あけび
2002. 4. 19 (金) / 06:37
 
1395. Bフレッツ
お友達のいる八○市や○○野市が提供拡大予定エリアに入ってました。
羨ましいなぁ(^^
私のとこはまだまだ先かな。
http://www.ntt-east.co.jp/flets/opt/of_area.html



1391

あけび
2002. 4. 17 (水) / 02:48
 
1391. 藤の花
カメムシを撮ったのと同じ日です。
同じく、虫が花にとまって
日光浴してました。



1386

あけび
2002. 4. 15 (月) / 19:12
 
1386. 日光浴日和
花壇のパンジーの上で、
カメムシがじっと日光浴してました(^^




実日子 HomePage
2002. 4. 15 (月) / 21:18
 
1387. Re:日光浴日和
> カメムシがじっと日光浴してました(^^
うわ!(^-^;;別に虫は苦手ではないのですけど、臭撃されると思うと……(^-^;;
このカメムシさんは、うち周辺で見かけるのとはちょっと違うみたいです。
(もう少し体色が薄くて、体も角張った感じがします(^-^;;)
いろいろ種類があるのかな……。

お仕事頑張ってくださいね!(^-^)




あけび
2002. 4. 16 (火) / 00:06
 
1388. Re2:日光浴日和
調べてみたら、マルカメムシというのに似ている感じです。
よく部屋に入ってくるのもこの種類ですけど、
見るからにカメムシといった感じのゴツいのも時々来ますよ(^^;

> お仕事頑張ってくださいね!(^-^)
ありがとうございます(^^
適度に息抜きしながら頑張ります。




Hitomi
2002. 4. 16 (火) / 18:06
 
1389. またまた カメムシに反応・・・
> 調べてみたら、マルカメムシというのに似ている感じです。
> よく部屋に入ってくるのもこの種類ですけど、
> 見るからにカメムシといった感じのゴツいのも時々来ますよ(^^;


わたし 山に住むまでは カメムシって 小さいものだと思ったいたんですよ。
そしたら 四センチぐらいのがいて びっくり。
秋になって さむくなると 山荘の白い壁が カメムシでびっしりってこともあった
もう 山には住みたくない。
ところで パクチー はじめて食べたとき。。。なんか 覚えのある味だなぁと思ったんだけど
あれ カメムシの匂いに 似てないですか?




あけび
2002. 4. 16 (火) / 19:26
 
1390. Re:またまた カメムシに反応・・・
4センチですか!
そんなサイズのは私はまだ見たことがありません。
臭い出されたら強烈そう。
そういえば以前何かの番組で、密閉された容器の中のカメムシが
自分の出した臭いにやられてダウンしてる様子を見た覚えがあります(^^;

パクチーって、匂い似てるんですか(^^;
まだ食べたことないですけど、もし機会があったらよく観察してみようと思います。



1385

あけび
2002. 4. 15 (月) / 18:56
 
1385. 仕事がちょっと忙しくなってきました
SOCKETで他サーバのコンテンツを取得してデータベース化する系のスクリプトを製作中です。
(他サーバといっても、関わりのない他所のサーバのコンテンツを勝手に取得するというわけではないので念のため ^^;)
SOCKET自体は既に何度か扱っているので楽なんですが、
リンクを辿って連鎖取得させたり、データベースとして扱えるようにフォーマット整形するのが結構面倒…。
一定間隔で処理が行われるよう、cronも使うことになりそうですけど、
その辺は会社にUNIXサーバ管理のプロがいるので大丈夫でしょう(^^;



1384

あけび
2002. 4. 15 (月) / 03:33
 
1384. ノートPC
寝る時は枕元に置いてあるので、
ふと目が覚めた時にちょこっと立ち上げてweb徘徊、というようなことも
楽にできるようになりました。
なかなか寝付けない時に、気分転換に近所をふらっと散歩するみたいな感覚でしょうか…
寝付けない、という経験はもう何年もしていないですけど(^^;

プログラミングなど、何かを造る作業をする時は圧倒的にデスクトップ機のほうが使いやすいですけど、
こんな使い方もできるノートPCもいいものですね。



1382

あけび
2002. 4. 13 (土) / 06:26
 
1382. WindowsXP 起動高速化
…とはちょっと違うんですが、休止状態を利用することで
高速化と同じような恩恵を受けられます。
休止状態というのは主にバッテリー駆動PC等での消費電力節約を目的としたもので、
メモリの内容をまるごとHDDに退避させて電源を切り
次回電源を入れたときには退避させたデータからメモリへ読み込んで
直前の状態に戻すというものです。
デバイスドライバの初期化等、比較的時間のかかる処理がない分
起動にかかる時間も早くなります。
反面、休止中にハードウェアの接続状態などを変えてしまうと
動作が不安定になることもあるので注意が必要ですが、
そうなってしまったら素直に再起動しましょう(^^;

休止ですが、もちろんデスクトップPCでも使えます。
コントロールパネル -> 電源オプション -> 休止状態
で休止を有効にしておけば、
“終了オプション”の“コンピュータの電源を切る”ダイアログが出ている時に
SHIFTキーを押すと、“スタンバイ”が“休止状態”に変わります。
私は、コントロールパネル -> 電源オプション -> 詳細設定 -> 電源ボタン の
“コンピュータの電源ボタンを押したとき” の動作を“休止状態”にして
電源ボタン1発で休止状態になるようにしています。




あけび
2002. 4. 15 (月) / 03:13
 
1383. 書き忘れましたけど
休止を使えるようにするとHDDには搭載メモリとほぼ同サイズの
hiberfil.sysというファイル(hidden属性で、通常は見えません)ができますので、
HDD残り容量が少なめな方はお気を付けください(^^;



1381

あけび
2002. 4. 13 (土) / 05:00
 
1381. 風邪ひいたので
薬飲んで寝てたら、まる12時間経ってました(^^;
しばらく夕方だと思い込んでいたのでなんだか変な感じ…
なんか妙な夢見てたような気がするんですけど
思い出せないです(^^;



ページ:[ ] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [ ]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84.01