| | ▼ あけびさん 基本的にはVAIOノートのMG MSに曲を転送するのと同じ仕組みになってると思うので、
 暗号化はMG MS内で閉じてると思うんですよね。CLIE関係なしで。
 # MS無しでCLIE本体にチェックアウトかけてるならともかく(^^;
 なので、MG MS単位で取り回せばどのマシンでも曲は聴けるはず…と思うわけです(^^;
 
 SIN自身はVAIOユーザではあるけどMG MSって使ったことなくて(笑)
 普段はMP3/WMAでエンコードしたものをCD-R/RWに焼いて
 MP3対応CDプレーヤー(RioVolt)で聴いてます(^^;
 ちょっとでかいけど、100曲とかを持ち歩きできるんで、ずっと持ち歩いてても飽きなくていいです(笑)
 |  | 
 
 | 
 |