■ ナイツ ■ 2003/3/16 (日) 00:35:24 |
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) |
| 初めまして、ナイツといいます。
Cyclamen BBSを使おうと思っているのですがちょっと分からないことが3つあります。
1つはスクリプトの書き換えの所で#!/usr/local/bin/perlを使用しているサーバのPerlのパスに書き換えるっという所がよく分かりません。サーバーのPerlのパスは/usr/bin/perlなのですが、#!は消すのでしょうか?
2つ目は「書き換えが終わったら、サーバ上へのファイルの転送等を行ないます。」っという所の2番で、ディレクトリっというのはファイルのことですよね?ディレクトリっというのがファイルだったら、このファイルにjcode.pl , cyclamen.cgi , cylib.cgiを入れてパーミッションを 777 に変更するのですか?
3つ目は「設定に間違いが無ければ、設置したURLをブラウザに入力することで」っていうところなのですが、設置したURLっというのはなんのことですか?
3つも質問してしまいましたが、どうかよろしくお願いします。 |
|
|