| 
2612.  Re3:PaintBBS.jarとアクセス制限について |   |   
| 
 ■ iNOUE Koich! ■ 2004/6/20 (日) 07:26:32  |   
| 
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)  |   
 | ▼ あけびさん 
> cylib.cgi中、 
> printf "<param name=\"tool_advance\" value=\"%s\">\n",$tool_advance ? 'false' : 'true'; 
> の行の後に 
> print "<param name=send_advance value=false>\n"; 
> を追加してみてください。 
> 強制的にJAVAによる送信が行われるようになります。 
 
うまく投稿できるようになりました。ありがとうございます。この変更は次のバージョンに盛り込まれるでしょうか? 
 
> 後者のご質問に対しては、こちらでは症状を確認できませんでした。 
> ブラウザのキャッシュ設定による症状とは考えられないでしょうか。 
 
キャッシュではないようです。キャッシュの削除をして再起動したり、また別のブラウザで初めてアクセスしてみてもなぜかPaintBBS.jarが送られてきます。確認のためのURLおよび認証データをメールで送らせて頂きました。 
こちらのお絵かき掲示板ではアプレットの選択ができるようになっていますが、私の所ではこのようになっていません。何か設定がおかしいのかと思うのですが、どこをチェックしたらよいでしょうか? |  
  |   
 |